fc2ブログ

雑学:5.胸やけのときこそ「脂っこいもの」を食べるべき!?

単刀直入ですが、皆さん.

好きなスイーツはありますか??


僕の場合は杏仁豆腐なんですが、



理由は、


豆腐にかける、杏子のリキュールが飲めるからです。

  (ストレートでぐぃっといきますw)




そして飲んだ後は、副作用で「胸やけ」が起こったりする訳ですが…(苦笑)


今日は、そんな雑学。


胸やけのときこそ「脂っこいもの」を食べるべき!?


 「エッ!?」と思うかもしれませんが、これは本当。

市販の医学書を見ても、胃酸過多のときには胃酸分泌を抑える良質な油を摂るようにと、ちゃんと載っています。


良質な油。 摂りすぎると太る。


 食後一~二時間で胸やけ、ゲップ ( ´З`)=3 ゲップ 、胃部の圧迫感、灼熱感が起こるときは、胃酸の中の塩酸がとても多くなっているのです。


 ですから、酸度が高くなった胃酸の分泌を抑えるか、酸度を下げるようにすればいいのです。

胃液分泌を必要以上に促進しない食べ物は、ご飯やめん類、パンなど、炭水化物の多い穀類。

そばよりうどん、黒パンより白パンの方が消化が速いため、胃液をあまり分泌しません。

卵、白身魚、豆腐などのたんぱく質も効果的です。


 また、脂肪も胃液分泌を抑えるのに効果があります。

オリーブ油やサラダ油などの植物性油脂、バターなどの良質の動物性油脂が酸度を低下させます。


 反対に、赤身の肉類は胃液を分泌させてしまうので要注意。

香辛料や刺激物、繊維の多い野菜なども避けたほうが無難です。

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

コミュニティーからです
私、杏仁豆腐好きじゃない…w

そ、そうなんですか!
ためになりましたあああ

Re: No title

> コミュニティーからです
> 私、杏仁豆腐好きじゃない…w
>
> そ、そうなんですか!
> ためになりましたあああ


杏仁豆腐苦手な方ですか… (´・ω・`)スミマセン


ま、僕もぶっちゃけた話、

リキュールが好きなだけなんですけどねww
Search Form
The Display of a RSS Link
Link
FC2 Blog Ranking

FC2Blog Ranking

Weather Report

-天気予報コム- -FC2-
QR Code
QR
Blog Friend Application Form

この人とブロともになる